実家の物置に眠っていた
御先祖様、大好きだった祖父が
残してくれた庭剪定品や
鋸、鎌、日用工具等の数々、、
今や何処にでも売られている
商品といえばそれまでですが、
私自身自分磨きとして何か出来ないか。。
と思い思い立ったのが
長年の経年劣化した商品を
出来る限り綺麗な状態にして
リユース【Reuse】出来る形で
必要とされる方へ御提供しよう!!
と思いこの度
此方のサイトを開設致しました。
数々の愛着と愛用されていた
名残りが多数ございます♪
余談にはなりますが
私が個人的に商品ひとつ、ひとつに
あだ名をつけております。
【商品名 詳細 〇〇〇】
の最後の部分です。
検索ワード等では無い為
商品への愛着とご察し頂けると
幸いです♪
※リユース品につきまして
リユース品は一時的に切れ易さを
戻した品物です。数カ月も野ざらしや
空気、湿気その他自然事象によって
劣化(刃物、金属における錆)致します。ご検討の際に上記を必ずご理解頂けますと幸いです。また、併せて手に取られましたらメンテナンス等して頂き長く愛用されます事心よりお願い申し上げます。
【先ずはご紹介と心得】
私は刃物・剪定用品・工具を
再びご使用される方に対して
しっかりリユース出来る形で
商品を御提供致しております♪
俗に中古品と呼ばれるかもしれませんがリユースとは再び使えなくては意味が有りませんので丹精込めて磨き、研ぎ修繕し御提供する事をお約束致します。
【ネット通販におきまして】
商品代金は現状
前払い銀行振込のみとなります。
お客様からのご入金確認後
注文確定となります。
お振込み先につきましては
別ぺージ詳細欄を御確認下さい。
ご返金に関しましては、配送中トラブルまたは明らかな破損・欠陥不具合におきましてご購入後、8日以内にご連絡があった場合のみご対応致します。
また、通販ぺージ掲載商品に関してまして運営責任者として在庫管理・更新を徹底致しますが、他のフリマアプリで当サイト掲載商品が売れてしまったタイミングで既に此方のサイト上でお客様がお振込をされた場合やお振込後、配送準備中に誤って破損させてしまった場合等、早急に御連絡お詫びを申し上げ迅速に御返金対応致します。
ネット通販ぺージの
料金は商品のみの代金です。
別途配送料金が掛かります。
(全国一律840円を設けさせて頂いております。購入金額10,000円以上で
送料は無料とさせて頂きます。)
お振込合計(商品代金+配送料)と
認識頂ければ幸いです。
現地訪問・現地販売大歓迎致します♪
直接現地に来られる方は
商品を直に手に取って頂き
御検討頂けます。
※特に刃物等は切れ味の善し悪しや
使い勝手等ございますので
現地確認をご推奨致します。
また、他方から現地へ
ご自宅で使用されている
愛用の包丁や剪定鋏、鎌や鋸等
ご持参されても喜んで
お手入れ・メンテナンスさせて
頂きたく思います♪
料金につきましてはぺージ下段に
記載しております。
その際、御予定に応じて
お預かりする場合も御座いますので
お問い合わせ欄にて
ご一報頂けますと幸いです。
【特殊コーティング並びに焼入れ】
全て手作業でお手入れ実施致します
特殊コーティング加工品に
おきましては、事前にお断りをして
お預かり出来ない物もございます。
例:高級チタンで出来た物、特殊合金等
あくまでも、日用品での加工を目的としておりますので予めご了承下さい。
また、お手入れ工程におきまして
焼入れ処理等の実施はしておりませんので、耐久性能を何とかして欲しい、
刃こぼれしなくして欲しい等の施工・ご相談に関しましても承れませんので予めご了承下さいませ。。。
最後まで御閲覧下さり
有難うございます♪
それでは
是非ごゆっくり御閲覧ください♪
当HPブログ投稿コメント欄
ML〜migaki_life〜に関するSNSへのフォローや良いね下さった方へ
現地限定その場で使用出来る
500円割引券を
お渡し致します。
(詳しくは、お問い合わせ
現地にて御確認下さい♪)
2025.05.01 ML〜migaki-life開設!
2025.05.02 商品リスト掲載
2025.05.06 商品名 名付け【命名】
2025.05.18 HPショップ開設祝
セール予定のお知らせ
2025.05.XX 新商品入荷いたしました!
運営サイト上の
画像数掲載制限がございまして
一部リンク先へ画像掲載しております。 私情で御不便をお掛け致します。
また、画像が読み込めない等
不具合がございましたら、お問い合わせより御連絡、またはGmailにて御連絡頂ければご対応致します。
新たなリユース品
誰かの元でまた輝ける事を
願っています♪
お使いの物で錆ついて使えなくなってしまった、刃こぼれしてしまって、切れ味が
悪くなってしまった、、、
愛用してるのに、どうにかしたい。。。
現地持ち込みに限りますが
写真程の刃こぼれでしたら
何とか助けてあげられます♪
刃物研ぎ(錆磨き軽度)でしたら
その場数十分で研がせて頂きます。
お車で待機して頂いて結構です♪
【刃物研ぎ】※軽いお手入れ・錆磨き軽度
・包丁 (家庭用一般 200円〜
・包丁(柳刃・牛刀等柄長物等)
400円〜
・包丁 (完全ステンレス) 550円〜
・鎌 (全鋼・鋼付) 400円〜
・鎌 (完全ステンレス) 550円〜
・鋏 (日用・学童用) 100円〜
・鋏 (芽切・輪鋏等) 300円〜
・鋏 (芽切・輪鋏等完全ステンレス)
450円〜
・鋏 (剪定鋏ネジ無し)400円〜
・鋏 (剪定鋏ネジ式) 550円〜
・鋏 (刈込鋏ネジ無し)500円〜
・鋏 (刈込鋏ネジ式)650円〜
・上記以外の特殊コーティング及び
特殊素材の鋏はお問い合わせにて
施工可否の判断、お見積り
御対応させて頂きます。
【刃物研ぎ】※錆強度落とし
一旦お品物をお預かりする事に
なるかと思われます。錆強度の場合は
漬け置きが必須となる為です。
詳しくはお問い合わせ下さい。
【刃こぼれ修復】
此方も刃こぼれの状態・状況を
確認する為お預かりする事が予想されます。詳しくはお問い合わせ下さい。
【錆における留意点】
※錆においては素材【オールステン(ステンレス)全鋼、鋼付等】様々な状況・条件下により左右され一度の刃物研ぎでは
お客様に満足頂ける内容に
至らないかもしれません。
錆も長年の年月の痕跡と
確かな記憶と共に刻まれていき
一概にも全てが害とは良いきれない
風情あって重きを感じられる。
そんな反応もあって良いと
私は思っております。
私も未だ未だ駆け出しで
スキルが足りない為お仕上がりした商品に
御満足頂けない場合もでてくるかと
思われます。
その際は、勿論料金は
一切頂きません。
お気軽に日時相談して頂き
お気軽にお越し下さいませ。
営業(ご利用)時間
基本土曜・日曜日 8:00〜17:00
定休日 基本平日